公開日:
夏本番。海やキャンプ、スポーツ、そして日常の通勤や外回り。
太陽の下で過ごす時間が増えるこの季節、実は男性の頭皮が最もダメージを受けやすい時期でもあります。
紫外線、汗、皮脂。この3つが引き起こす頭皮環境の悪化は、抜け毛や薄毛の引き金にもなりかねません。
知らず知らずのうちに進行する頭皮ダメージを防ぐため、今日からできるケアを知っておきましょう。
見落とされがちですが、実は体の中で最も太陽に近い部位は頭皮です。
顔や腕に日焼け止めを塗っても、頭皮はノーガードのままという方も少なくありません。
紫外線のうちUV-A波は頭皮の真皮層にまで到達し、肌の弾力を支えるコラーゲンやエラスチンを破壊します。すると、以下のようなトラブルが起こりやすくなります。
・頭皮の乾燥・かゆみ・フケ
・皮脂の過剰分泌による毛穴づまり
・毛母細胞や毛包幹細胞の損傷 → 抜け毛・発毛力の低下
・通気性の良い帽子を着用し、長時間の直射日光を回避
・男性用の日傘もビジネスシーンに取り入れる
・UVカット機能のあるスカルプスプレーやヘアケア製品を活用
夏の外出やスポーツでかいた汗をそのまま放っておくと、頭皮の蒸れた状態が続き、雑菌の繁殖を招きます。さらに汗と皮脂が混ざり合うことで、毛穴詰まりや炎症を引き起こし、抜け毛の原因に。
・タオルやハンカチでこまめに汗を拭き取る
・外出先ではウェットシートやドライシャンプーで頭皮を清潔に保つ
・就寝前には必ずシャンプーで洗い流し、湿気を残さずドライヤーで乾燥を
夏は皮脂の分泌が活発になるため、頭皮に皮脂が残ったままだと毛穴詰まりや炎症、かゆみの原因に。
健やかな頭皮環境を保つには、毎日のシャンプー習慣がカギとなります。
1 シャンプー前にブラッシングして汚れを浮かせる
2 シャンプーは手で泡立ててから地肌にのせる(原液の直塗りNG)
3 指の腹を使い、優しくマッサージするように洗う
4 熱すぎないぬるま湯でしっかりすすぐ
5 タオルドライ後はすぐにドライヤーで乾かす
この5ステップを意識するだけで、頭皮環境は格段に整いやすくなります。
すでに頭皮ダメージや薄毛のお悩みをお持ちの方で、本格的な発毛治療にステップアップしたいとお考えの方には、当院のAGA治療がおすすめです。
当院では、幹細胞由来の成分「エクソソーム」を用いたメソセラピー治療を提供しています。
エクソソームは細胞の再生や修復をサポートし、毛母細胞・毛包幹細胞を活性化させる作用があり、発毛環境を根本から整える効果が期待できます。
また、脱毛ホルモンDHTの生成を抑えるフィナステリド・デュタステリド、発毛を促すミノキシジル(内服・外用)の併用で、内外からのアプローチを同時に行い、高い発毛効果を目指します。
水戸中央美容形成クリニックでは、患者様にとって負担の少ない治療環境を大切にしています。
● 初診料・再診料・カウンセリング無料
● マイクロスコープによる頭皮診断・血液検査も無料
● 完全個室・完全予約制でプライバシー配慮
● すべての治療を経験豊富な院長が一貫対応
● JR水戸駅北口から徒歩すぐ/年中無休・土日祝も診療
● 遠方の方には交通費補助制度あり(条件あり)
紫外線、汗、皮脂、夏の3大頭皮ダメージは、日々の小さな対策である程度は防ぐことができます。しかし、すでに抜け毛や薄毛が気になり始めている方は、早めの医療的ケアが重要です。
水戸中央美容形成クリニックでは、最先端の治療と丁寧な診療体制で、薄毛に悩む男性の根本改善に向けた一歩をしっかりサポートします。
まずはお気軽に、無料カウンセリングにご相談ください。
【記事監修】
水戸中央美容形成クリニック
院長 宮崎 浩彦
水戸中央美容形成クリニック
院長 宮崎 浩彦