1. HOME
  2. 包茎手術

包茎手術

包茎手術

一人一人の状態に合わせた専門医による治療

  • POINT01

    診察から手術まで院長が担当

  • POINT02

    治療時間30分〜の日帰り治療

  • POINT03

    自然でキレイな仕上がり

  • 仮性包茎手術
    77,000
  • カントン包茎手術
    132,000
  • 真性包茎手術
    165,000

※表示価格は税込価格
※別途麻酔・薬代がかかります

院長 宮崎 浩彦

水戸中央美容形成クリニックには幅広い年齢層の方が
包茎手術でご来院されています。

包茎ですと不衛生になりやすいため亀頭と包皮の間に恥垢がたまりやすく、包茎ではない状態と比べると、ニオイの元や尿道炎(淋病・クラミジア感染症)、尖圭コンジローム、性病や雑菌感染による包皮炎、亀頭炎にかかりやすいことが知られています。
また感染症ではありませんが、亀頭周囲にフォアダイスと呼ばれるぶつぶつした突起が多発することがあり、除去を希望する患者様もいます。包茎でお悩みの方はお気軽にご相談にご来院ください。

院長 宮崎 浩彦

院長 宮崎 浩彦

水戸中央美容形成クリニックには幅広い年齢層の方が包茎手術でご来院されています。

院長 宮崎 浩彦

包茎ですと不衛生になりやすいため亀頭と包皮の間に恥垢がたまりやすく、包茎ではない状態と比べると、ニオイの元や尿道炎(淋病・クラミジア感染症)、尖圭コンジローム、性病や雑菌感染による包皮炎、亀頭炎にかかりやすいことが知られています。
また感染症ではありませんが、亀頭周囲にフォアダイスと呼ばれるぶつぶつした突起が多発することがあり、除去を希望する患者様もいます。包茎でお悩みの方はお気軽にご相談にご来院ください。

水戸中央美容形成クリニック
6つのポイント!

こんなお悩み
お困りの方へ

  • 温泉旅行やゴルフ、サウナで恥ずかしい
  • 不衛生でニオイが気になる
  • 彼女に包茎を指摘された
  • 包茎治療するのはバレたくない
  • 陰毛が巻き込んで痛い
  • 将来の介護に備えたい
  • 性行為がうまくできない
  • 早漏の原因なの?
  • 正直、包茎は治した方がいいの?
  • 学校や仕事は休まないといけないの?

目次

CLOSE

包茎とは

包茎とは平常時、亀頭が包皮におおわれている状態をいいます。幼時から少年期にかけて、包皮と亀頭の癒着がとれ、青年期に勃起を繰り返すうちに、亀頭が露出した状態になってきます。
ところが、大人になっても皮がかぶったままの人がいます。これが「包茎」と呼ばれる状態です。実は日本人男性の7割が、包茎の状態と言われています。他人のペニスの状態がわからないこともあり、多くの成人男性がコンプレックスをもっているのが現状です。

仮性包茎 カントン包茎 真性包茎

包茎の種類

包茎は症状によって3種類に分かれています。包茎の種類についてご説明いたします。

中高年の包茎治療

老人性包茎

老人性包茎とは加齢が原因の包茎です。
50代以降になって包茎になった場合は老人性包茎の可能性があります。主な症状は3パターンあります

  • 亀頭のハリがなくなり、包皮がたるんで包茎になる
  • ペニス自体が萎縮して包皮にたるみができて皮が被る
  • 下腹部の筋力が衰えて下腹部が張り出すことでペニスが埋まって包皮が被るようになる

若い頃は包茎でなかった方も、年齢を重ねるとペニスが萎縮したり、皮がたるんで包茎になるケースは多く見られます。

糖尿病性包茎

糖尿病が進行すると包皮が切れたり、炎症を起こしたりすることがあります。包皮炎症を繰り返すと皮膚が硬く厚くなり、包皮口が狭くなって皮が被った状態になってしまいます。この状態が糖尿病性包茎です。
炎症を抑えるのは薬で治療できますが、皮膚の状態の改善はしづらくなります。そのため炎症を引き起こした包皮を除去するには包茎手術が必要です。
糖尿病患者様は傷の治りが遅くなるリスクがあります。クリニックによっては、免疫機能の低下や血行不良などが原因で手術を断られてしまうケースもあります。

糖尿病で包茎をお悩みの方は
水戸中央美容形成クリニックへ

糖尿病が原因で包茎手術を断られた方は当院にご相談ください。当院では糖尿病で包茎手術が受けられない方を全力でサポートしています。男性カウンセラー、男性医師が丁寧に対応いたしますので、まずはお気軽に無料カウンセリングにご来院ください。

治療が難しい
糖尿病性包茎は当院へ

当院の包茎手術

包茎手術をして、ただ包茎が治れば良いのではありません。
自然にムケたように、そして傷跡が目立たないように治すことが重要です。
水戸中央美容形成クリニックでは、従来の包茎手術の欠点をカバーした自然な仕上がりの「亀頭直下埋没法」で包茎手術を行います。
※亀頭直下埋没法は中央クリニックが学会で発表した治療法です

亀頭直下埋没法

キズあとが目立たず、
ツートンカラーにならない美しい仕上がり

「亀頭直下埋没法」は、中央クリニックグル-プが学会で発表し今現在、多くのクリニックの手本となっている包茎手術法です。

勃起時を想定し(勃起させなくても、計測できます)包皮を計測いたします。通常時には被らず、勃起時に皮が足りなくならないように正確にデザインし、亀頭からすぐ下の薄い粘膜(内盤包皮)を取り除き、亀頭のすぐ下で縫合します。

亀頭直下埋没法

包茎手術はデザインが大切です。普段と勃起時の長さをきちんと見積もり、余った皮だけを取って、カリ首の下で治療します。当然、患者様一人一人のペニスの状態に合わせて、勃起時に突っ張ることのないデザインでオーダーメイドの包茎手術を行います。縫合は繊細な技術と、審美的なセンスが必要とされる美容外科技術で細心の注意を払って行います。泌尿器科・形成外科・美容外科の技術を集結した理想的な包茎手術の手術法です。

POINT!
キズあとを目立たなくする縫合

院長 宮崎 浩彦

傷痕を目立たなくするための工夫の一つとして、縫合糸や縫合法の違いが挙げられます。美容外科と比較して、普通の外科手術では縫合糸が太く、縫い方も荒くなりがちです。

理由は傷をくっつけて治すだけなら、十分だからです。

美容外科では傷痕が残らない手術を要求されるので、女性の髪の毛よりも細い糸をつかい、丁寧に行います。

  • 通常の手術の傷

    縫い幅が広く、傷が盛り上がる。また、魚の骨のような跡が残る。

    通常の手術の傷
  • 美容外科的な手術の傷

    糸が細い分、縫い幅も狭められ、傷が盛り上がらずシワの一部となり目立たない。

    美容外科的な手術の傷

包茎手術の痛みが心配な方は
水戸中央美容形成クリニックへ

当院では安心して包茎治療を受けていただけるように3つの麻酔を用意しておりますのでご希望の際にはお申し付けください。

事前に皮膚に貼るシール麻酔は麻酔注射による痛みの心配を軽減します。
部分麻酔がこわい方も安心です。
痛みに不安がある方には眠っている間に治療が終了するマスク麻酔、点滴麻酔をご用意しています。

包茎治療は一生に一度の治療!
治療は1日だけです

水戸中央美容形成クリニック 院長 宮崎 浩彦

包茎手術の診察からアフターケアまで院長の私が担当します。
研修医・アルバイトドクターが担当する事は一切ありません。

「自分だけ・・・」と悩む事はありませんし、状態によっては手術の必要もありません。ただ、日常生活で包茎による事でのストレスやコンプレックスを誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまっている方、機能的に不都合が多い真性包茎やカントン状態の包茎の方で、特に皮をムクと痛みをともなうという方もご自身で無理に判断せず、状態にもとづきお答えいたしますので、一度ご相談下さい。
患者様が治療して良かったと思っていただくために、より良い治療をご提供できるための努力を今までもこれからも惜しみません。手術を安心して受けるには、経験豊富な技術はもちろん、担当するドクターが患者様の悩みをしっかりと理解してくれているかが、何よりも大切だと考えています。

包茎手術の症例実績

  • Before

    閲覧注意

    この写真には性器の描写が
    含まれております。
    ご覧になりたい方は、
    クリックをしてください。

  • After

    閲覧注意

    この写真には性器の描写が
    含まれております。
    ご覧になりたい方は、
    クリックをしてください。

  • 施術名:包茎手術
  • 副作用・リスク:傷跡、瘢痕、赤み、痛み、腫れ、内出血、感染、血腫、アレルギー等 ※個人差があります。
  • 費用:155,000円(真性包茎)別途:麻酔・薬代
  • Before

    閲覧注意

    この写真には性器の描写が
    含まれております。
    ご覧になりたい方は、
    クリックをしてください。

  • After

    閲覧注意

    この写真には性器の描写が
    含まれております。
    ご覧になりたい方は、
    クリックをしてください。

  • 施術名:包茎・埋没陰茎長茎
  • 副作用・リスク:傷跡、瘢痕、赤み、痛み、腫れ、内出血、感染、血腫、膨張、凹凸、血流障害による皮膚障害、アレルギー等
    ※個人差があります。
  • 費用:385,000円(仮性包茎・長茎術通常)

手術直後〜抜糸直後

閲覧注意

この写真には性器の描写が
含まれております。
ご覧になりたい方は、
クリックをしてください。

  • 施術名:包茎手術
  • 副作用・リスク:傷跡、瘢痕、赤み、痛み、腫れ、内出血、感染、血腫、アレルギー等 ※個人差があります。
  • 費用:155,000円(真性包茎)別途:麻酔・薬代

当院の包茎治療が選ばれる理由

アフターケア

包茎の手術や治療を受けた後(手術後)は、経過としてはあまり心配する必要はなく、安心して過ごして頂ければ良いのですが、皆さんにとっては初めて感じることが多いと思います。
包茎手術の経過について、なにか少しでも不安を感じることがあるかもしれません。
そんな時、当院では包茎手術を受けられた患者様のアフターケア・再診療を無料でバックアップしておりますのでご安心ください。

アフターケア無料対応

包茎手術や治療後の経過に関する診察や診療は全て無料で対応しております。
心配なことがあればいつでもご連絡下さい。

  • 0120-007-683 受付 9:30-18:00 診察10:00-18:00 今すぐ電話する
  • メールでのご相談カウンセリング予約 今すぐ予約する

包茎治療の流れ

お問い合わせ

お問い合わせ

当院では医師とのカウンセリングの時間をしっかりお取りするため、完全予約制となっております。お電話またはホームページよりお問い合わせ、ご予約ください。
カウンセリングは無料です。
※未成年の方へ
18歳未満(18歳の高校生)の方はカウンセリングより保護者の同伴が必要となります。

  • 0120-007-683 受付 9:30-18:00 診察10:00-18:00 今すぐ電話する
  • メールでのご相談カウンセリング予約 今すぐ予約する

来院後、問診票記入

来院後、問診票記入

ご来院いただきましたら、問診票にご記入をしていただきます。
院内待合室はプライバシーに配慮しております。緊張される方も多いですが、どうぞ安心してお越しください。

スタッフは男性ですのでご安心ください。

院長よるカウンセリング

院長よるカウンセリング

当院ではカウンセリング・治療・アフターケアまで一貫して、宮崎院長が担当いたします。
現在の状態や患者様のご希望、お悩みをうかがった上で、適切な治療方法・手術方法の説明をいたします。治療のメリット・デメリット、治療方法などご納得・ご理解いただけるまで時間の制限なくお話をさせていただきます。
気になることはなんでも質問して不安や疑問をお気軽に院長にご相談ください。

施術費用のお支払い

施術費用のお支払い

治療されることが決まりましたら、施術費用のお支払いとなります。
お支払い方法は3通りご用意しております。
■現金
■クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS等)
■低金利医療ローン頭金0円から最長84回まで
※最大24回まで金利手数料0%(無料)*条件あり
詳しくは担当カウンセラーにご相談くださいませ。

施術

施術

施術内容や注意事項にご理解・同意いただけましたら、施術となります。
局所麻酔をし、治療を行います。

未成年(18歳未満)の方が治療を希望される際には、親権者(保護者)の同意/同伴が必要となります。18歳の高校生も同様に親権者の同意・同伴が必要となります。

アフターケア

アフターケア

医師より、施術後の注意事項を説明いたします。
アフターケアにより費用が変わることはありません。
治療後、気になる点や困ったことがありましたら、ご遠慮なく当院までご連絡ください。

包茎手術の概要

施術について

施術時間 30~60分前後
カウンセリング当日の治療
術後の通院 2週間後
※抜糸式の糸を使用の場合
副作用・リスク 傷跡、瘢痕、赤み、痛み、腫れ、内出血、感染、血腫、アレルギー等
※個人差があります。

手術後の注意事項

シャワー 当日から可
※7日間はなるべく患部をぬらさないようにしてください
手術後8日目より全身シャワーも可
仕事 治療当日より可
原則仕事に対する制限はありません。
包茎手術から1週間程度はなるべく患部をぶつけない様にお気を付け下さい。
運動 いつ頃から可能か医師からお伝えします。
車・自転車・バイクの運転 車の運転やバス・電車などは特に問題ありません。
患部へ直接刺激を与えるような乗り物は包茎手術からなるべく3~5日間ほど控えてください。
※仕事の都合上自転車やバイクなどに乗る場合は先にご相談下さい。
飲酒 1週間程度は禁止
性行為・マスターベーション 術後の性行為(SEX・マスターベーション)は原則として1ヶ月禁止

縫合部分は1~2週間程度でくっついているようにみえますが、ふれている所が全て落ち着くには3~4週間かかります。
手術後のケア
  • 患部を清潔に保つこと
  • 術後1週間後より包帯を取り替えます。シャワーの際患部をよく洗ってください。
    ※ゴシゴシ洗って刺激を与えるのは逆効果なのでお控えください。
  • 治療後に痛み止めを飲まれる方も飲まれない方もおります。飲まれる時は用法容量をお守りください。

包茎手術後の生活と傷口のケアについて

シャワー・入浴について

・手術当日~7日目まで

手術当日に巻いた包帯は7日間は取らないでください。
当日からシャワーが可能ですが、患部を濡らさないように包帯の上から厚手の手ぬぐいをかぶせるなどの工夫をしてください。

・手術後8日~10日

ご自身で包帯の交換と消毒をしていただきます。
包帯は血で固まってますのでシャワーでふやかしてからゆっくり取ってください。
まだ浴槽へはつかれませんが、包帯を外して傷口をシャワーで濡らして軽く汚れを洗い流すことは可能です。洗浄後はご自身で包帯の交換と消毒をしていただきます。

・手術後14日以降

約2週間後に検診も含めご来院していただき、抜糸をします。

手術後の傷口のケアについて

手術当日に巻いた包帯は7日間は取らないでください。
安静にして傷口がふさがるのを待つことが大切です。
7日経過するとだいぶ傷口もふさがってくるため、シャワーで軽く洗い清潔な状態にしておきましょう。ご自身で包帯を交換してください。
包帯を取るときはシャワーでふやかしてからゆっくり取るようにしてください。
14日後に抜糸を行ないますので、それ以降は通常の生活が送れます。

包茎手術の費用

治療内容 料金
初診料 無料
診察カウンセリング 無料
再診料・アフターケア 無料
麻酔・薬代 33,000円
仮性包茎 77,000円
カントン包茎 132,000円
真性包茎 165,000円
吸収糸または抜糸式を選択 無料

包茎治療と同時に行える人気の治療

治療内容 料金
亀頭増大(ヒアルロン酸1cc) 55,000円
亀頭増大(ビアシー1cc) 66,000円
陰茎増大(ビアシー1cc) 66,000円
※10cc〜になります
陰茎増大(ビアシー1cc) 55,000円
※14cc〜になります
長茎術 232,000円~385,000円
フォアダイス 33,000円~88,000円※範囲による
コンジローム 55,000円~110,000円※範囲による
  • 表示費用は全て税込です。
  • 当院は自由診療のクリニックです。
  • 診察カウンセリングは無料です。お気軽にご来院下さい。
  • 診察カウンセリング後、当日の治療も可能です。
  • 手術には麻酔・薬代33,000円が別途かかります。

お支払い方法

  • 遠方からでもご安心ください!交通費負担制度
  • 18歳未満の方へ

包茎手術のよくある質問

手術後に注意することはなんですか?
手術後は以下の注意を守ってください。
 1. 飲酒・・腫れの原因となりますので、4~5日は控えてください。
 2. 入浴・・シャワーは当日から可能です。お風呂につかるのは7~10日ほど待ってください。
 3. セックス・・セックスやマスターベーションは治療法により10日~1ヶ月は控えてください。
彼女や妻にばれずに治療できますか?
できます。
治療を受ける患者様の約8割は彼女や奥様には内緒です。
見える部分ではないので、皆さんうまくごまかしているようです。
(カウンセリング時、治療後のお写真お見せできます)
包茎(ほうけい)手術の後遺症はありますか?
手術によって勃起しない、感覚がない・・・などの後遺症は現役の皆さんにとっては大問題ですよね。
男にとって大事な部分ですので、経験ある医師が慎重に治療します。
障害が起きる可能性のある部分には触れませんから、ご安心ください。
包茎(ほうけい)手術をすると、皮が足りず突っ張りませんか?
皮が足りずに勃起しなくなっては困りますから、平常時と勃起時の長さの差を計り、取る皮の幅を決めます。治療後、少しだけきゅうくつな感じがありますが、勃起を繰り返すうち必ず皮がなじみますのでご安心ください。
包茎治療を受けた方は満足していますか?
実際に治療を受けられた方のお話しとして。
1. スポーツ後も汗や汚れがたまらなくなり清潔になった
2. 亀頭が常に出ることで、温泉やサウナで堂々と出せる
3. 性生活に自信が持てた
4. 陰毛を巻き込まなくなった
5. 入院・介護等を受けるとき気にしなくなった
などの声が聞かれます
病院の待合室で誰かと会わないか心配です。
当院は完全予約制で、プライベートには十分配慮しています。患者様を第一に考え個室の待合室、カウンセリングルームですので他の患者様と顔を合わせたり、知り合いと会ってしまったり、カウンセリング内容が聞かれたりすることはありませんので、ご安心ください。
50代でも包茎手術される方はいますか?
はい。当院には50代から60代、70代以上のシニア世代の方も多数ご来院いただいております。男性医師、男性スタッフが対応しますので、安心してご来院ください。
子供が包茎でないか心配です。何歳から包茎手術はできますか?
通常、ペニスの成長は15〜16歳頃までです。18歳頃になるとある程度の判断が可能ですので、その頃から手術をご検討される方が多いです。ただ、真性包茎やカントン包茎の場合は痛みや感染症を伴う場合があるので、早めに病院に相談するようにしましょう。
保険適用で行う包茎治療との違いはなんですか?
保険適用の包茎手術を受けるには、まず「疾患」として認められる必要があります。健康保険は、心身に重大な影響を与える疾患の治療に使われるため、包茎手術が保険適用となるのは、日常生活や性生活に支障が出る「カントン包茎」や「真性包茎」の場合に限られます。一方、軽度な「仮性包茎」の場合は、保険は適用されません。

仮性包茎は病気ではないため、通常は自由診療として扱われます。亀頭を清潔に保てるため、特に問題がなければ手術は不要です。しかし、真性包茎やカントン包茎は放置するとトラブルを引き起こす可能性があるため、保険が適用されることがあります。
カントン包茎の場合、無理に包皮を剥いたままにするとどうなりますか?
カントン包茎は、包皮の入り口が狭くて亀頭を無理に剥くと、亀頭や包皮が膨れて元に戻らなくなり、血流が滞ってうっ血や組織の壊死を引き起こす危険があります。そのため、早急に包皮を戻す処置や、場合によっては手術が必要です。

包茎手術と同時に行える
人気の施術

包茎手術と同時に亀頭のぶつぶつ除去や増大治療などご希望の治療を同日に治療することも可能です。同時に行うことで時間短縮を図れ、施術によっては相乗効果が得られる場合もあります。気になる方はカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

アクセス

住所
〒310-0015
茨城県水戸市宮町1-3-38 駅前中村ビル8F
(水戸駅 北口より徒歩1分)
電話番号
フリーダイヤル:0120-007-683
診療時間
10:00 – 18:00(完全予約制)
受付時間
9:30 – 18:00(年末年始を除く)

診療カレンダー

    ご予約・無料メール相談

    専門の男性カウンセラーが対応いたします。ご不明な点・ご不安などございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
    ご返信までは1~2開院日をいただいております。

    ご相談・カウンセリングは無料です。
    まずはお気軽にお問合せください

    • 0120-007-683 受付 9:30-18:00 診察10:00-18:00 今すぐ電話する
    • メールでのご相談カウンセリング予約 今すぐ予約する

    予約フォーム

    お問い合わせ項目必須
    ご来院は初めてですか?必須

    診察番号or生年月日

    お名前必須
    フリガナ必須
    年齢必須  歳
    • 18歳未満の方は保護者様の同伴が必要となります。同伴可能日を予約してください。
    • 高校卒業後、年度末(3月31日)までは高校生扱いとなります。
    携帯電話番号必須
    メールアドレス必須

    アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合は担当者より直接お電話おかけいたします。

    ご住所(番地不要)必須
    診察当日治療を希望されますか?
    必須
    予約希望日時
    (第1、第2希望は必須)

    ※お急ぎの方(2日以内に予約を希望される方)は、直接お電話にてご予約ください。

    第1希望必須




    第2希望必須




    第3希望


    ご希望の治療項目必須
    (複数選択可)
    ご相談内容

    ドメイン指定を行っている場合は、@mito-biyou.com を受信設定して下さい。
    アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合はお電話にてご連絡致します。
    個人情報保護方針をご確認の上、同意いただける場合は「送信する」ボタンを押してください。

    18歳未満の方へ

    • 18歳未満の方は保護者様の同伴が必要となります。
      同伴可能日を予約してください。
    • 18歳の高校生も同様に親権者の同意・同伴が必要となります。
    • 高校卒業後、年度末(3月31日)までは高校生扱いとなります。
    • 18歳以上の方で手術など不安な方は親権者・保護者様と同伴の上、
      ご来院ください。

    監修医師紹介

    水戸中央美容形成クリニック

    院長 宮崎 浩彦

    • 日本美容外科学会専門医
    • 日本アンチエイジング外科学会認定医
    • 日本形成外科学会 日本美容外科学会
    • 日本美容皮膚科学会 日本レーザー治療学会
    • 毛髪診断士

    院長紹介

    男性形成・男性器治療

    男性のお悩み施術一覧